新入社員~役員までの基本必須スキル
階層 | 区分 | コース | |
---|---|---|---|
必須コース | 部長のためのマネジメント能力開発コース 3日間 | ||
向上コース | 業務のマネジメント | 部長のための変革マネジメント力強化コース 1泊2日 | 事業戦略実践力養成コース(PBS) 2日間 |
人のマネジメント | 部長のための人材育成力・組織連携力強化コース 1泊2日 | 部長のための強い組織・事業づくり開発コース 2日間 |
階層 | 区分 | コース | |
---|---|---|---|
必須コース | 管理能力開発コース(MDC) 3日間 | 新任管理者合同研修会(NMC) 1日間 |
|
向上コース | 業務のマネジメント | 「設備投資と減価償却」のための意思決定入門セミナー 1日間 | 新任管理者のための「利益管理」入門セミナー 2日間 |
管理職・リーダーのための財務分析力養成コース 2日間 | 革新課題の設定と解決のためのマネジメント修得コース 2日間 |
||
管理職のためのコンプライアンスセミナー 1日間 | ケースで学ぶ、事業戦略立案基礎セミナー 2日間 |
階層 | 区分 | コース | |
---|---|---|---|
必須コース | リーダーのためのマネジメント基礎コース(LDC) 3日間 | ||
向上コース | 業務のマネジメント | プロジェクト推進のためのマネジメント力向上コース 2日間 | 目標達成力向上コース 2日間 |
職場リーダー(係長・主任相当職)合同研修会 1日間 | リーダーのための段取り力養成コース 2日間 |
||
人のマネジメント | 指導・育成力強化セミナー 2日間 | リーダーのための動機づけ能力養成セミナー 1日間 |
|
女性リーダー養成コース 2日間 |
階層 | 区分 | コース | |
---|---|---|---|
必須コース | 中堅社員ビジネス遂行力向上コース(BTC) 2日間 | 中堅社員ヒューマンスキルアップコース(BHC) 2日間 |
|
向上コース | 業務のマネジメント | 若手社員のための段取り力強化セミナー 1日間 | 中堅社員にむけた土台を盤石にする若手社員に求められる「6つのキホン」習得コース 2日間 |
階層 | 区分 | コース | |
---|---|---|---|
必須コース | |||
向上コース | 業務のマネジメント | 中堅社員にむけた土台を盤石にする若手社員に求められる「6つのキホン」習得コース 2日間 | 新人・フォローアップ |
新入社員実務基本2日間コース【V-CAT診断付】 2日間 | 新人・フォローアップ |
PROGRAM 01
5つの意思決定を通じて業績を激変させる
【対象者】各部門の部長相当職及び部長候補者
PROGRAM 02
管理者とは、自分の考えを人を動かして実現する人
【対象者】各部門の課長相当職及び課長候補者
PROGRAM 03
効果的なリーダーシップを発揮して成果を上げていく職場リーダーを育成する
【対象者】職場をリードする管理監督者(係長・主任相当職)
PROGRAM 04
将来を見据えて自部門をどう改革していくかを考え抜く
【対象者】部長、事業部長、部門長およびその候補者
PROGRAM 05
主たる部下である課長を育成する力を身につけ、組織の連携で成果を出す力、 また、影響力を自覚し周囲からの期待を知る
【対象者】部長、事業部長、部門長およびその候補者
PROGRAM 06
VUCA時代に対応するマネジメントへ
自律・協働で機動力を高め、企業価値向上を実現する!
【対象者】部長職に着任して2年以上経過されていて、マネジメント研修を既に受講されている方/小会の主催する「部長のためのマネジメント能力開発コース」を修了された方
PROGRAM 07
ビジネススキルの実践力・応用力を飛躍的にアップさせる
【対象者】若手・中堅社員(入社3~7年程度)
PROGRAM 08
自己特性を理解し、業務に必要な対人能力を養う
【対象者】若手・中堅社員(入社3~7年程度)
PROGRAM 09
社会人としての基盤を作り、行動・意識を大きく変革させる
【対象者】新入社員・第二新卒社員
PROGRAM 10
管理職に求められる役割と必要な能力を理解し、管理者としての意識の醸成を図る
【対象者】新任管理者(課長相当職、およびその候補者)/管理の基本をきちんと身につけたい方/管理の基本を見直し、再度きちんと整理したい方
PROGRAM 11
高い目標を『着実にやりぬく』ためのマネジメント手法を学ぶ
【対象者】係長・主任および職場リーダー
PROGRAM 12
業務の成果を向上させるリーダーを育成する
【対象者】プレイングマネジャー/プロジェクトリーダー/事業管理者/部門の責任者
PROGRAM 13
チーム運営の効率を3倍UPする
【対象者】チームの業務効率化を目指すリーダー・管理職の方々
PROGRAM 14
職場内の革新的課題を見つける視点・アプローチ法を学び、推進プランを立てる
【対象者】管理職および課長相当職
PROGRAM 15
グローバル標準の人材開発ノウハウを学ぶ
【対象者】人事、組織、人材開発担当者の方